
寒い冬に栄養価をたっぷり蓄え、春を感じた小松菜が花芽をつけたものです。
特有のほろ苦さの中に甘味があり、定番のお浸しや辛子和えはもちろん、油との相性も良いので、グリルやナムル、パスタの具材としてもおすすめです。 冬を越した小松菜が春になると株本から花芽がどんどん出てきます。春の息吹を余すと来なくいただきます。出荷時期
3月頃


ここがオススメ!
ブロッコリーと同じ緑黄色野菜。ビタミン、ミネラルが豊富なので春先に積極的に食べて体調を整えたいですね。
小松菜菜花を使った料理


Productsのページに戻る