Author Archive
-
2022年07月20日
注目野菜『コリンキー』
ビタミンカラーとコリコリとした食感のコリンキーの魅力に迫る...
-
2019年01月30日
農業とITの未来メディア“SMART AGRI”に掲載されました
農業とITの未来メディア“SMART AGRI”に掲載されました。詳しくは・・こちらからご覧ください。...
-
2019年01月30日
一緒に働いてくれるスタッフを募集しています
独立希望の方大歓迎 野菜を創って作って売る。そんな当たり前のことが簡単に出来そうで、なかなか難しい。 働きながら 野菜の栽培実践技術と...
-
2019年01月03日
2019年今年も
~謹賀新年~ 昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も社員一同、皆様にご満足いただける野菜をお届けする所存でござい...
-
2018年03月21日
のらぼう菜とホタルイカの酢味噌和え
~春を感じる一品。お酒のあてにも。~ 【材料】 のらぼう菜・・・1束 ホタルイカ(ボイル)・・・・・お好みの量 ワカメ・・・・・お好み...
-
2018年03月20日
注目野菜『のらぼう菜』
「のらぼう菜」 変わった和風の名前とそのルックスから なかなか手が出せない方、多いのではないでしょうか。 その手を出さな...
-
2018年02月10日
粗利を生み出す生産設計 ~人参篇~
昨日、小川町周辺の有機農家様にお声掛けし 下記のような内容で勉強会を実施いたしました。 参加していただきました皆様、 講義を快く引き受...
-
2018年01月04日
2018年今年も
~謹賀新年~ 昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も社員一同、皆様にご満足いただける野菜作りを心がける所存でござ...
-
2017年11月07日
サラダごぼう
短足ごぼう、おっと、短根のごぼう『サラダごぼう』です。 決して育てた人に似るわけではございません。(^^; 普通のごぼうは秋の終わりご...
-
2017年10月20日
11月親子収穫体験参加者募集中
良い気候の11月、青空の下で親子で自然の中で収穫体験しませんか? 持ち帰った野菜でお家で親子で料理をして食卓を囲めば 忘れられない一日...