2018-02-10
粗利を生み出す生産設計 ~人参篇~
昨日、小川町周辺の有機農家様にお声掛けし
下記のような内容で勉強会を実施いたしました。
参加していただきました皆様、
講義を快く引き受けていただきました野菜ソムリエの根本早苗先生
誠にありがとうございました。
共に向上していけたら幸いです。
粗利を生み出す生産設計
有機農業生産ならではのチャンスはどこにあるのか?
〔実施日時〕
2018年2月9日(金) 9:00-15:00
〔実施会場〕
久野農園圃場 / 国立女性教育会館
〔主 催〕
株式会社久野農園
〔特別講師〕
根本早苗 先生
(冷凍生活アドバイザー、野菜ソムリエ 豆腐マイスター
料理教室「Vege Full Living」の主宰)
〔テ ー マ〕
『収穫出荷の機械活用と粗利:ニンジン編』
〔講義内容〕
1:粗利を生み出す生産設計(ニンジン編)
2:食の変化と技術革新、有機農業の可能性について
3:今後の経営改善研究会の開催概要と機械の協同利用に関して
関連記事