toggle
2022-07-20

注目野菜『コリンキー』

皮ごと食べられる

皮ごと生で食べられるので手軽に食べられると近年人気上昇中の野菜です。
熟すにつれて果皮がレモン色からオレンジ色になっていき、果肉も徐々に粘質になっていきます。
みずみずしくパリッとした食感を楽しみたいなら未熟な黄色いもを。
熟したコリンキーは、ねっとりした食感を活かしてポタージュスープがオススメです。

お召し上がり方

皮のまま、サラダや浅漬け、ピクルスなどで。
サッと炒めても。
コリンキーの浅漬け

栄養価

βカロテンが豊富。
食物繊維が豊富で普通のかぼちゃに比べて水分が多いので
夏のカラダに嬉しい野菜です。

保存方法

コリンキーはそれほど日持ちしません。
新聞紙で包むかポリ袋に入れるなどして、冷暗所または冷蔵庫の野菜室で保存し、
1週間くらいを目安に使い切ってください。
カットしたものは種とワタを取ってラップで包み、
冷蔵保存して早めに消費をおすすめします。
関連記事