2017-11-07
サラダごぼう
短足ごぼう、おっと、短根のごぼう『サラダごぼう』です。
決して育てた人に似るわけではございません。(^^;
普通のごぼうは秋の終わりごろに植えられ約1年かけて育てられ翌年の冬に収穫されていますが
サラダごぼうの生育期間はそのおよそ半分。
白肌で肉質がやわらか。
収穫したては何といってもごぼうの香りが良いんです。
見た目は地味ですが、その香りで存在感を存分に感じられますね。
食べ方は…
きんぴらごぼう
かき揚げ
鶏ごぼう
ごぼうサラダ
甘辛ごぼう‥等
鍋物に入れたりと色々活躍してくれます。
我が家のブームはごぼうの肉巻き。
細くて柔らかいごぼうを3、4cm程にぶつ切りにしたものを茹で
豚ローススライスに巻いて焼き、甘辛いたれで照り焼きにします。
一口サイズに切れば、おつまみやお弁当のおかずにぴったり。
あっという間にお皿が空になるので、
もっと作っておけばよかったといつも思います。
今が旬の掘りたてごぼう是非、味わってください。
関連記事